「ソートリーダー」という言葉に対してなにか怪しげなインターネット・マーケティング戦略の一種と思われることがありますが、実際はそうではありません。ソートリーダーとはある特定のフィールドにおいて権威として認識されていて、その見解が影響力を持っている個人のことを表します。
つまり、ある業界においてターゲットオーディエンスに影響を与え、リーダーとしてフォローされる権威を醸成しているということですが、そもそも潜在顧客のロイヤルティやエンゲージメントを獲得するためには、倫理的かつ真正なアプローチが欠かせません。
ソートリーダーになることで権威を醸成できるようになるだけにとどまらず、最終的にはブランド・ポジショニングを獲得するという大きなメリットを享受できるのであり、取引をより安定的に継続することが可能になります。ここでは、真のソートリーダーになるために押さえておきたいポイントについてご紹介していきましょう。
1.独自のオンライン・プラットフォームを構築する
ソートリーダーになるということは、オンライン上でのプレゼンスやコミュニケーションにおける特定の仕組みを確立しているということを意味します。具体的には、ウェブサイトやソーシャルメディアなどのプラットフォームによるプレゼンス、そしてメールリストの構築などがあたります。
つまり、ソートリーダーはオンラインにおけるオーディエンスのための”ホームグラウンド”を用意している存在なのであり、だからこそ彼(彼女)らの提供するコンテンツや製品、サービスなどに興味を抱くユーザーに対して必要な情報を知ってもらうことが可能になります。わたしたちはデジタル情報化時代に生きており、ソートリーダーはプラットフォームを通じてオンラインでのプレゼンスを確立することで、今後はこういったオンラインのプラットフォームが新しい名刺代わりとなるのです。
自社ブランドや組織が何を提供しているのかについて適切に伝え、コンテンツを通じて潜在顧客に付加価値を提供し、あるいはターゲットオーディエンスと一緒にビジネスを行えるチャンスを提供できるようなウェブサイトを制作するようにしましょう。
2.認知度の高いチャネルを利用する
すでに高い認知度を誇り権威を備えたチャネルに自社の製品やサービスを取り上げてもらうチャンスは、いまやインターネットのあちこちに転がっています。最近では、ポッドキャストへの注目が高まっていることもあり、ソートリーダーにインタビューを行う機会も増えており、専門的ノウハウについて潜在顧客やオーディエンスに広く知ってもらえる可能性があります。
あるいは、広範囲に読者を持つ権威のあるニュースサイトなどで記事を書くことで、数百万のユーザーにリーチすることもできるでしょう。ほかにも、オンライントレーニングを主宰したり、ソーシャルメディア向けコンテンツを制作して自社のプラットフォームにリンクバックしたりといった方法もあります。
大事なのは、まわりの状況をきちんと見極めて、ソートリーダーシップのポジショニングを構築するための具体的なプランを立てること。幸いなことに、そのためのチャネルは数多く存在しています。
3.専門性の高いコンテンツを制作する
消費者は往々にして、自らエキスパートと認めている人々から購入したがるもの。ターゲットオーディエンスに価値を提供することからすべてが始まるのであり、それはウェブサイトやポッドキャストなどに提供・投稿されるコンテンツを通して行われていきます。
コンテンツを制作するにあたっては何よりもカスタマーの悩みに着目し、今後提供されうるポジティブな可能性について分かりやすく伝えつつマーケット全体を教育し、彼(彼女)らが望むような結果を手に入れるために取り組むべき戦略についてより具体的に語り掛けるようにしましょう。
また、テーマに沿ったコンテンツを制作し、チャンネルやコンテンツが適切にオーガナイズされ、意味のあるまとまりが生まれるように留意すること。そうすることでさらに効率的にコンテンツを制作できるようになります。
4.戦略的に拡大する
これまでにご紹介したポイントを適切に押さえていくことで、ソートリーダーシップ確立のためのプラットフォームを次の成長水準にまで拡大することができるようになります。もちろん、どういった製品やサービスを提供しているかによって具体的な内容や手順は異なりますが、認知度を高めていくことでマーケットにより大きな影響を与えることが可能になり、多くの潜在顧客を獲得できるようになるでしょう。成長することによって、さらに多くの人々の役に立てるようになるのです。
そのためには、確実に拡大するための戦略的なプランを立てること。一つひとつのポイントを一歩ずつ確実にクリアし、次に繋げていくように心がけましょう。
ご不明な点やご要望などお気軽にお問い合わせください。
皆様のお力になれますこと、楽しみにしております。
お問い合わせはこちらまでお願いいたします。
お問い合わせはこちらから
株式会社カーツメディアワークス
03-6427-1627平日10:00〜18:00